31.3.12

どの画用紙系もこうしてくれたら

昨日は定例の買い物のとき、同じ建物内にある100円ショップに行きました。目的は封筒の品揃えのチェックだったのですが、ついで買いもしてしまいました。ダイソーが店舗ごとに結構品揃えが違うのは知られているかなあと思いますが、okamelの家に最も近いダイソーとここでもおなじで、前者は食料品が結構な割合を占めています。後者は食料品が全くない代わりに、文房具のそろえがよい。先日ある目的で、前者のお店で最低A4サイズのクッション付き封筒があるかどうか見てみたのですが、なかったので、同じ建物内の文房具エリアで購入(200円ちょっとでした)してすませました。で、昨日ここならどうかなということで後者のお店に言ってみたら、やはりありました。しかもそれより大きいのも。当分入用はないので買いませんでしたが、本当に品揃えが逆だったらなあという感じ。もっとも、後者のお店のある建物内には、他に文房具を扱っているところがほぼなしといっていいので(前者のお店は結構広い面積を占めた文房具売り場がある)、あえてそういう品揃えにしたのかもしれません。
 で、ついで買いしてしまったのは、相変わらずのジャンルのもの。ドローイングブックと水彩紙。前者は小さいサイズ(葉書より若干大きいくらい)が180枚、大きいサイズ(A4を一回り大きくしたくらい)が100枚つづられたもので、紙の厚さ(どうしてこういうときに我がPCは「神の暑さ」と変換するかなあ)は本当にメモ紙くらいですが、今までデザインを考えるのにメモ紙だと小さすぎるし、かといってらくがき帳だと目が粗すぎるし、と困っていましたので、これならよさげだと2つとも買ってみました。水彩紙の方は、多分ダイソー系では初めての試みでしょう、厚みを表示してくれたものだったので、決断できました。170g/㎡はちょっと薄いが、今までもそれくらいの厚みのものを使ったことはあるし、何とかなるかなということで買ってみました。今回使ってみてそこそこよくて、今後厚めのものも扱ってくれたら、購入を考えてみようかなと思ってはおりますが、昨日裁断しようと封を開けて驚いたのが、未開封にもかかわらず紙に既に少し傷が。製紙段階で付いたのか。これだと、完全にデザインを決めたが色はどうしようという段階で描くイラストにしか使えないなあと。まあ、そういうときにストラスモアやらなんやらといった高い紙は使えませんので、こういうのもいくらかはいるということで。それにしても、厚みの表示は本当にありがたいです。だいたいのスケッチブックがビニールで封をされて売られているので、紙の厚さが確認できないまま購入してわぁぁぁ~ということはよくあることで、こういう表示は助かります。今後どのスケッチブックにも表示してもらえないかな。あともしできるなら、紙の目の小さな写真が載るか、荒めとか細目といった表示があったらいいかな。昨日買ったのは細目でした。
 今日はまた新たなデザインをちょっと考えてみたいかな。

0 件のコメント: