昨晩はマルナカへ定例の買い物に行きましたが、買収が発表されたゆえか、心なしかいつもほど活気がなかったような。人も若干少なめ…。とはいえ、この近辺はほかにあるといったら大黒屋物産店か天満屋、コープくらいしかないので、一気にそちらに流れたという話はないと思うのですが。距離的にヨーカ堂は遠いです。ともあれ、そこの100円ショップでA5のクリアポケットを購入。これはA5のクリアファイルがなかったのと、一部のF6サイズの水彩画用紙を4分割するとA5のクリアファイルには入らない(のですが、なぜかこのクリアポケットには入る)ためです。20穴ファイルも買ったのですが、このクリアポケットには小さかった(横幅が狭かった)ので、これは無地のリーズリーフをはさむのに使う予定。ものによってはちょうどはまる20穴ファイルもあるのですが、昨日の100円ショップにはなかったので、どうしようかなと思案した結果、あまっていたA4横長のフラットファイルを切断して、それにはさみました。嬉しくなるくらいぴったり。値段としてはおっつかっつ(クリアポケットだと30枚で100円、クリアファイルなら40ポケットで100円。ただ例のフラットファイルには60枚くらいはさめそうだし、フラットファイルはそれこそ100円ショップでなら3冊くらいで100円で買える)なので、今後これでいってもいいかなあと。切り取った厚紙は、千代紙でも張って栞にできますし。
ということで、今日はこちらを掲載します。昨日敬遠したものです。
左のキャラ、最近描いている森の彼氏に似ていますが、懐かしの山中鹿之助です。森と山…無関係でもなさそうな…いや、違うか(笑)。
これでまたストックがなくなりました。アナログを少し描かなければ。
0 件のコメント:
コメントを投稿