18.7.23

久々に無双OROCHI Z動画を見ておりますが…

  数日前から首や肩がひどく痛んで、まともに一定角を見るのもつらい状態なので、この連休は椅子の背もたれにだらーんとしながら、無双OROCHI Zのプレイ動画を見ていました。プレイヤーさんは初見と言っていましたが、概要欄に「魔王再臨(Zでは後半シナリオの部分に該当。もともと無印とこの魔王再臨がPS2で出た後、合体+少し調整され、新キャラや新シナリオも加えられたのがZ)のデータが見当たらないのでZを」とあったので、まったくの初見ではないといえます。

 そして自分がこのゲームは最低でも約2年はやったためというのもあると思うのですが…どうなんだというプレイ。この人のほかのゲームのプレイも以前見ているのですが、重要なポイントを不注意で見落とすことがぽろぽろあるために、いらぬ苦労をしているのが1つ。そして無双シリーズは自分のやっている三國5以降やこのOROCHIシリーズ(3系はやっていないので不明)は多くがそうなのですが、属性調整のための武器融合作業が重要なのにもかかわらず初期のうちにやっていないから、これまた余計な苦労をする。もともとこの人はどちらかというとマゾプレイを好む(たとえば三國2や3の最高難易度で味方武将全員生還+敵武将全員撃破)ので、あえて錬成されていない武器で臨みたいという思いなのかもしれませんが、そういう場合はそれ用に1つ適当なものを残しておいて、あとはのちのち最高レベルの武器を取得した際にすぐにはめ込めて融合できるようにもう1つの武器をコーディネートしていくといいのですが、それをせずレベル上げにかなりを費やしてしまっていました。先ほどのようなプレイがメインの人なので、どうしても高難易度に挑みたくなるのはわからないでもない(特にこのプレイはもともとライブでもあったのでおそらく見栄えも狙って)ですが、ゲームごと、また自分のステータス状態ごとにやり方があるというもの…。武器のレベルやついてくる属性の多少はともかく、技能や素材に関しては難易度は関係ないので、そういったものを集めたければライブ以外のところでそういうものを集めておいて、ライブ時にはある程度整えた状態でやったほうがよい(おそらくそのほうが効率も良い)ものを、何というか。プレイスタイルを見る限り敵拠点はこまめに落とさないと気が済まないこまめさ(おそらくこのへんは過去の三國シリーズで、そして先ほどのようなプレイ方法では敵兵士を増やさないために重要だったことから、それをやっているうちにプレイスタイルに染み付いた感じ)もある反面、妙なところで横着っぽいのがなあと。そしてもう1つはそれにも関連するのですが、属性の組み方もちょっと。その代表例がくのいちというキャラで、このキャラは無双ゲージの一定量を使って姿を消すことができ、消えている間は敵の攻撃を受け付けないだけでなく攻撃力も一定量アップするので、自分がほかのキャラの第4武器(これがこのゲームでは最高レベル。2系と異なりユニークや仙界系はない。なおこれをとるには星3つ以上のレベル「難しい」か、「激難」で特定の武将を撃破する必要がある)をとるのにお世話になったキャラです。で、言い換えるとこのキャラはその無双ゲージの維持が大切になってくるので、戦闘中にゲージを回復する手段の1つである「吸活」という属性が大切(特に特定素材を集めないとできない武器錬成ができないうちはなおさら)なのに、それを当初つけませんでした。自分の記憶が正しければ体力や無双回復系のアイテムの落ちはZは2系ほどよくはなかった気がするので、そうそうアイテムで無双ゲージを回復するのも楽ではないのにこれは、くのいちだよりに激難をクリアしようとするこのプレイヤーさんにとっては致命的。そういう状態にもかかわらず単発攻撃が一番効率がいいのに長く攻撃を出す、そしてくのいちのこの透明化が切れた瞬間にすぐ透明化しない。結局そのすきにボコられて2度ゲームオーバーとなり、プレイヤーさんは結局萎えて「易しい」レベルで別キャラプレイに変えていました。先ほども書いたようにライブは通常プレイとは求められることがそれなりにあるのだろうし、コメントも比較的よく確認しながらのプレイではあるのでその点の差し引きはあるにしても、個人的にはベースができていないと思われたので、申し訳ないながらこの一連のプレイ動画はすべて低評価とされていただいています。このプレイヤーさん関羽が好きらしい(キャラとしては確実のようですが、史実の関羽がどうかは不明。なお演義は読んだことがなさげ)ですが、まあ関羽が一連の動画を見たらゲーム中のセリフの一つである「蛮勇は勇にあらず」を言いそうな感じです。

 このプレイヤーさん、三國8系はやっていないということですが、テクニックがいいのは確かなので、すれば闘技場で自分のとれていない装飾品もすべて獲得できそうです。ただ、多分そこに行くまでに萎えるのではないかという気がしますね…。自分のころと違っていろいろなことに必要なお金が貯めにくいですし、アイテム集めと並行して戦闘による賊退治をするのがスキルがあるこのプレイヤーさんなら早いと思われますが、すべての隠れ家やマップを開放する前に飽きそうな気がします。あと細かい錬成も苦手そうですし。三國7系ほど良い属性をそろえるのに苦労はしなかったように個人的には感じますが、どうやら。OROCHI2系をやっているならなおさら大丈夫そうな気がしますが、今回の一連の動画を見ていると、ちょっとう~んな感じです。それと8系はのちのアプデで加わったカウンター系の攻撃(正式名称は忘れました)のとき、画面に出る小さいマークを見なければならないのですが、この人自分より目が悪いよう(コンタクトなしで0.1ないとか)なので、それがもし見られないようなら、今までのゲームでやっているような高難易度のプレイはは無理の可能性が高いです。

 三国無双については、攻略サイトに書かれていた情報によると三国志真戦という別のゲームと期間限定でコラボをするらしいですが、本当に最近はコラボが多い…。まあ課金ゲーがうまくいっているっぽい中で無理して新しいのを出す必要も、いまさらないような気も自分はしますが。では今回はこの辺で。

0 件のコメント: